ブログアフィリエイトの収入の仕組みを紹介 それぞれのメリット・デメリットも解説

お名前
必須
メールアドレス
必須

ブログアフィリエイトの概要を読んで、お金を稼ぐ流れなんとなくわかったけど、

  • ブログアフィリエイトの広告はどのようなものがあるの?
  • それぞれ、何が違うの?

という悩みを持たれた方も多いのではないでしょうか。

今回は、ブログアフィリエイトの収入の仕組みとメリットとデメリットを具体的に解説します。

目次

ブログアフィリエイトの仕組みの概要

まずは、ブログアフィリエイトの仕組みの概要です。

アフィリエイトで収入を稼ぐ流れは以下のようになっています。

  1. サイトに訪れた読者が広告をクリックして、リンク先で何かアクションをする。
  2. 広告主がASPにお金を支払う
  3. ASPがサイトを運営しているブログ管理者にお金を払う

テレビ業界で例えると、Webサイトがテレビ番組、ASPが電通などの広告代理店です。

ブログアフィリエイト収入の大事な考え方

大事な考え方になりますが、アフィリエイトの収入は

ブログ管理者の収入 = 広告単価 × 読者のアクション数 

で表すことができます。

収入をあげるには、広告単価を上げることと、読者のアクション数を増やすことが大事です。

例えば、実際のレストランだったら、客単価 × 客数 で表せますね。
アフィリエイトでも考え方は同じです。

成果報酬型とクリック課金型広告の仕組み

アフィリエイトには、広告が大きく分けると2つの種類があります。

  • 読者がリンク先で商品を購入したり、サービスに加入したりするたびに報酬が支払われる、成果報酬型広告
  • 読者が、広告をクリックするだけで報酬が支払われる、クリック課金型

それではそれぞれを具体的に説明します。

成果報酬型広告とは

成果報酬型広告とは、Webサイトの読者が、掲載された広告の商品を購入したり、サービスに加入するたびに報酬が貰える仕組みです。

ブログ管理者は、紹介する商品やサービスを自由に選ぶことができます。

成果報酬型広告を扱うASPは複数あり、大きく分けると以下の2種類です。

  • 資料請求、サービス加入など色々な広告主を取りまとめているASP
  • Amazon、楽天市場やYahooショッピングなどの商品を紹介する、ECモールが運営するもの

成果報酬型の広告収入の仕組み

成果報酬型の広告の仕組みは以下です。

⓪ブログの管理人が「資料請求」や「サービス加入」の広告をブログに載せる

①サイトに訪れた読者が、広告をクリックして、資料請求やサービスに加入する

②資料請求やサービスに加入したら、広告主は、ASPに広告費を支払う

③ASPは、ブログの管理人に報酬を払う

商品の販売や、Netflixのようなビデオオンデマンドなどのサービス加入、不動産のセミナー参加など様々な広告があります。

ECモールが運営するアフィリエイト広告収入の仕組み

Amazon、楽天、Yahooショッピングなどの通販、ネットショッピング型の広告収入の仕組みは以下です。

⓪ブログの管理人がECモールで売っている商品広告をブログに載せる

①サイトに訪れた読者が、広告をクリックしてECモールで販売している商品を購入する

②商品が売れたら、商品販売企業(広告主)はECモールに広告費を支払う

③ECモールは、ブログの管理人に報酬を払う

いつも使ってるECモールなので、読者も抵抗なく買ってくれます。

あわせて読みたい
【初心者必見】楽天アフィリエイトの特徴とメリット・デメリットについて!稼げる仕組みについて解説 貴方は楽天アフィリエイトをやろうとしたことはありませんか?これからアフィリエイトを行うにあたって、楽天アフィリエイトにはどんな特徴があるのか知りたい人もいる...

クリック課金型広告とは

クリック課金型広告収入の仕組みは以下です。

⓪ブログの管理人がクリック課金型の広告を載せるスペースをブログに用意する

①サイトに訪れた読者が、広告をクリックする。

②広告がクリックされたら、広告主はASPに広告費を支払う

③ASPは、ブログの管理人に報酬を払う

成果報酬型と違って、どんな広告載せるかは、ASPのAIが自動的に最適な広告を選びます。

そのため、サイト運営者は、広告が掲載されるスペースを用意するだけで大丈夫です。

貰える報酬は、1クリックあたり、数円から高くても数百円程度です。

あわせて読みたい
Google AdSenseとは サイト運営をしていて、収益化をしたいと思ったらGoogle AdSenseに登録しましょう! Google AdSenseは報酬発生の難易度が低く、初心者でも利用しやすい広告といわれてい...

成果報酬型広告のメリットとデメリット

成果報酬型広告とクリック課金型広告の違いを説明してきました。

違いはわかったけど、それぞれどんなメリットやデメリットがあるの?

という疑問にお答えします。

メリット

成果報酬型広告のメリットは、2つです。 

  • 自分の好きな商品やサービスを紹介できること
  • 報酬単価が高いこと

自分の好きな商品やサービスを紹介できること

1つ目のメリットは、自分の好きな商品や、サービスを紹介できることです。

自分で記事を書いて、自分の好きな商品を紹介し、それが売れてお金が貰える。

お店を持って、在庫を持たなくても稼げるのはアフィリエイトの魅力の1つです。

一度、何かが売れて、実際にお金が貰えると、どんどん別の記事が書きたくなりますよ。

報酬単価が高いこと

2つ目のメリットは報酬単価が高いことです。

一ヶ月あたり10万円というアルバイトぐらいのお金を稼ぐには、高い報酬単価は欠かせません。

無料お試し登録や無料の資料請求だけでも数百円を貰える広告がたくさんあります。

中には、以下のように、かなり高額な単価なものもあります。

  • 証券口座を開設して実際に使ってくれたら10,000円
  • クレジットカードを作ってくれたら15,000円
  • 不動産投資セミナーに参加してくれたら30,000円

無料のお試しだけで良いので、ねらい目です。

デメリット

メリットもあれば、デメリットもあります。

先ほどの、高単価の広告を魅力に感じた方もいるかもしれません。

成果報酬型広告のデメリットとは、広告が高単価な商材ほど、ライバルが強力、という点です。

繰り返しになりますが、成果報酬型広告は、読者が実際に何かアクションをしてくれないと、報酬は貰えません。

高単価なものであればあるほど、他の人もお金を稼ごうとしているので、自分のブログにアクセスを集めるのが難しいです。

なので、広告をクリックしてくれる人が少なくなります。

また、申し込む読者側の気持ちになってみるとわかると思いますが、不動産投資のセミナー等は、申し込むのにハードルが高いですよね。

読者のアクション数が少ないと、いくら広告単価が高くても、収入は望めません。

ブログ管理者の収入 = 広告単価 × 読者のアクション数

実際には、なかなか申し込んで貰えないから高単価なんですね。

クリック課金型広告のメリットとデメリット

次に、クリック課金型広告のメリットとデメリットを解説します。

クリックするだけで報酬が貰えるからこその、メリットとデメリットがあります。

メリット

クリック課金型は、広告をクリックするだけなので読者のハードルはとても低いです。

広告は、AIが自動で選んでくれるので、記事内容にあった広告になります。

アクセスをたくさん集めれば、集めるだけ報酬が貰えるようになります。

ブログを読んでいたら、なんとなく気になって、クリックしたことがあるのではないでしょうか。

デメリット

デメリットは以下の2つが考えられます。

  • 報酬が低い
  • 審査、規約が厳しい

簡単にクリックされるからこそ、1回あたりの報酬は低いです。

1クリックあたり、数円から数十円ぐらいになるかと思います。

ブログ管理者の収入 = 広告単価 × 読者のアクション数

成果報酬型広告と同じぐらい稼ぐには、たくさんの読者にクリックしてもらう必要があります。

また、広告を載せるための審査が成果報酬型と比べると厳しいです。

審査が通っても規約が厳しく、違反するとすぐに広告が停止したり、報酬が貰えなかったりします。

例えば、アダルトな内容を書いたり、クリックするように書いたりするのはNGです。

クリックだけでお金が貰えるからこそ、審査やルールが厳しいんです

あわせて読みたい
Google AdSenseでの禁止ワードや避けるべき表現について Google AdSenseは規約が厳しく、禁止ワードや避けるべき表現というものがあります。 規約を理解せずに記事を書き続けてもGoogle AdSenseの審査には通りません。 また、...

初心者におすすめの広告はどっち?

ここまで、成果報酬型広告とクリック課金型のメリットとデメリットを説明してきました。

それぞれの広告の違いやメリット、デメリットはわかったけど結局どっちの広告を使えばいいの?

と悩まれるかもしれません。

結論から言うと、どちらかを選ぶのではなく、両方組み合わせて使いましょう。

どちらかしか選ばなければいけない訳ではなく、効果的と思えるように使い分けできるのもアフィリエイトの良さです。

記事内容によって、成果報酬型を選んだり、クリック課金型を選んで広告を載せましょう。

代表的なASPは?

最後に、成果報酬型広告とクリック課金型広告の代表的なASPを紹介します。

ASPもすべての会社を組み合わせて使えます。

良いASPと良い広告の良いところどりをしましょう。

代表的な成果報報酬型広告のASP

代表的な成果報酬型広告のASPです。

取り扱っている広告がASPごとに違います。

また同じ広告でもASPによって単価が違うこともあります。

  • A8.net(エーハチネット):日本最大手のASP
  • バリューコマース:日本で一番歴史が古いASP
  • Afb(アフィビー):エステ・ボディケア・婚活に強いASP
  • アクセストレード:格安SIMなど通信系に強いASP

モール型のASPは、代表的なショッピングモールごとにあります。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Amazonでは、Amazonの商品しか紹介できませんし、楽天では楽天市場の商品しか紹介できません。

代表的なクリック課金型広告

  • Google Adsense(グーグルアドセンス):

その名の通り、「Google」が運営しています。

他のASPと比べて広告単価も高く、Googleが開発しているAIも優れているので。記事の内容にあった広告が載ります。

クリック課金型は、まずはGoogle Adsenseだけで良いです。

まとめ

 今回は、ブログアフィリエイトの収入の考え方の式を紹介しました。

ブログ管理者の収入 = 広告単価 × 読者のアクション数

成果報酬型には、広告単価が高いというメリットがあります。

クリック課金型には、読者のアクション数を得やすいというメリットがあります。

どちらか一方しか使っていけないのではなく、両方の広告タイプを使って大丈夫です。

どちらも長所と短所があるので、両方うまく使っていくことが大切です!

お名前
必須
メールアドレス
必須
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる